【まんが王国】無料試し読みとじっくり試し読みはどちらが便利なのか

最近はたくさんの漫画アプリやサイトがありますが、まんが王国は利用したことありますか?

まんが王国にはちょっとだけ中身が覗ける「試し読み」及び「無料試し読み」と、数十ページから数巻まで期間限定で無料で読むことができる「じっくり試し読み」というお得なサービスがあるのです。

私は、「じっくり試し読み」のキャンペーンをしている漫画をたくさん読んで、その中で続きが気になった漫画を購入するという形でまんが王国を利用しています。

今回は、そんなまんが王国の無料試し読み制度についてじっくり解説していきましょう。

まんが王国の試し読みとは

試し読みとは、漫画を購入する前に数ページから数巻の範囲で無料で読むことができるサービスです。

漫画アプリやサイトは、毎日アクセスしたり、アクセス後に広告を見ることによって、もらえるポイントやコイン、チケットなどで無料で漫画を読むことができます。

その他にも試し読みのサービスを導入している漫画サイトやアプリも多いのですが、その中でもまんが王国の試し読みのサービスはかなり優秀です。

まんが王国の無料試し読みは3種類ある

導入文で少し紹介したように、まんが王国の無料試し読みの制度は3種類あります。

まずはこの3種類について解説していきましょう。

試し読み

「試し読み」は数ページ〜数十ページを無料で読めるサービスです。

ちょっとだけ中身が覗けることが特徴で、少ないページだと目次から先は見れない作品もあって、会員登録前は「試し読み」でのみ漫画を読めます。

個人的なメリットを上げると、全作品の全巻に試し読みがついているため、初めの数巻は読んだことあるけど、「続き気になるな〜、でも購入するきっかけには至らない」という時に、試し読みで少し覗き見し、続きが気になれば購入するという判断材料になるところでしょう。

無料試し読み

「無料試し読み」は「試し読み」はほぼ一緒で、無料で読めるページ数は、数ページ〜数十ページです。

無料試し読みは1巻の内容を最大で数十ページほど読むことが可能で、1巻の試し読みからアクセスしても無料で読めるページ数は変わりませんでした。

無料試し読みは試し読みとほぼ同じサービスだと言っていいでしょう。

試し読みと無料試し読みの狙い

個人的な解釈ですが、少しだけチラ見せして、続きが気になるいいところで試し読みを終わらすことで1巻だけ…と、ついつい購入してしまう購買意欲を掻き立てるような戦略だなと感じました。

実際に私もその戦略にまんまとハマり、購入してしまった経験が幾度かあります。

あざとくて、商売上手だな〜、と感じる一面でした。

じっくり試し読み

一方で「じっくり試し読み」は、数十ページから数巻まで期間限定で無料で読むことができる制度となります。

映画上映中やアニメ化が始まったばかりなどの作品は高確率で1〜数巻無料で読めることが多いのですが、上記に関係なく、数巻無料で読める漫画がかなり豊富です。

私はこれまで最大で、1つの作品で9巻無料で読めた経験があり、凄く得した気分になりました。

ただじっくり試し読みの掲載期間は、統一されている訳ではありません

というのも、次の週には「じっくり試し読み」が終わっていることもあれば、数ヶ月続くこともあるので、個人的な印象だと、映画上映中やアニメ化が始まったばかりなどの作品は「じっくり試し読み」の期間が長いなあと感じています。

試し読みとじっくり試し読みはどっちがオススメ?

2年近くまんが王国を利用している私の個人的な判断となりますが「じっくり試し読み」の圧勝です。

やはり数十ページから数巻無料で読めるので、

  • 自分にとって話が面白いか
  • 特定のキャラに感情移入できそうか

をしっかりと見極めることができるため、続きを購入するときに失敗しにくい印象を受けます。

「試し読み」や「無料試し読み」の場合、少ない情報で続きを購入するかの選択を迫られ、基本的に話はまだあまり分かっていないが、次の展開が気になるところで試し読みが終わってしまうため、購入して最後まで読んだ結果あまり面白くなかったという失敗も経験しているので、個人的には「じっくり試し読み」が圧勝ですね。

ちなみに私は、まず「じっくり試し読み」で数巻無料で読む、その後続きの巻を「試し読み」で読んでみて、購入するか決めるというしている利用の仕方をしています。

まんが王国の試し読みをする方法

まんが王国試し読みの方法

まんが王国無料試し読みの方法

まんが王国のじっくり試し読みの方法

引用元:まんが王国ホームページ

「試し読み」は上記画像のように作品横の「試し読み」をクリックすると読むことができます。

また、試し読みをする方法は「無料試し読み」、「じっくり試し読み」の場合もともに、上記画像の赤丸部分から読むことが可能です。

「試し読み」と「無料試し読み」は無料で読めるページ数は一緒であり、1巻の内容となっているので、どちらを押しても内容は変わりません。

試し読みができるページ数

試し読みができるページ数は「試し読み」+「無料試し読み」と「じっくり試し読み」でも変わってきますし、それぞれのサービスの中でも作品によってページ数は変わってきます。

「試し読み」+「無料試し読み」は数〜数十ページの作品が多く、私が以前読んだ「キングダム」はかなり多めの90ページほど読むことができました。

一方で、「じっくり試し読み」の場合、基本的には1〜2巻の範囲で無料で読めることが多いです。

中には数十ページしか読めない作品もあります。

私がこれまで「じっくり試し読み」で1作品が最大で読めた作品は「医龍」で、なんと9巻まで無料で読むことができました

また、期間によって同じ作品が「無料試し読み」から「じっくり試し読み」に変更され、読めるページが増えたり、また逆に「じっくり試し読み」から「無料試し読み」に変更され、読めるページが減ることがあるので、注意してくださいね。

試し読みができないことがある?

基本的にまんが王国で試し読みができないことはありません。

しかし、「試し読み」や「無料試し読み」の場合、作品によって試し読みができるページがかなり少なく、目次で終わってしまうことがあります。

その場合作品の内容は全く分からず、実質試し読みができないこともありました。

その中でも1巻以降を「試し読み」しようとすると、特に無料で読めるページが少なくなってしまうので、注意してください。

まんが王国で無料で読める漫画

まんが王国はカテゴリー別に分かれていて、好きなジャンルを無料試し読みできる!

引用元:まんが王国ホームページ

まんが王国で無料で読める漫画は上記図のように無料で読めるコーナーにアクセスすれば、無料で読める漫画が分かります。

またコーナー内に、

  • おすすめ新刊まんが
  • 女性ランキング
  • 男性ランキング
  • バイオレンス
  • 超人気の王道少年漫画

などカテゴリー分けされており、好きなジャンルの中で、無料で読める漫画を見つけることができるのでとても便利です。

私は、ジャンルを問わず漫画が好きなので、とりあえず「じっくり試し読み」になっている作品を読み荒らし、それでも満足いかない場合は「無料試し読み」を片っ端から読んでいくスタイルとなっております。

会員登録をすると無料で読める漫画が増えるのか?

会員登録をすると無料で読める漫画は増えます

私は最初まんが王国を会員登録せずに使用していたのですが、その時に読めた漫画は「試し読み」が多く、「じっくり試し読み」も可能ですが、実際数巻無料で読める作品でも、1巻以上読もうとすると、会員登録が必要でした。

会員登録後は最大無料巻数を読むことが可能なので、無料で読める作品数はかなり増えるし、会員登録自体は無料ですので、個人的には登録する価値はあると思います。

まんが王国で「鬼滅の刃」は無料で読めるのか?

まんが王国で鬼滅の刃は無料で読めるのか

引用元:まんが王国ホームページ

2021年11月27日現在だと「鬼滅の刃」は「無料試し読み」で読むことができました。

ページ数は59ページまで読めます。

「無限列車編」の映画上映中の時には「じっくり試し読み」で1巻無料で読めたため、映画の第2弾が始まったり、何かキャンペーンが始まると「じっくり試し読み」で数巻無料で読めるようになる可能性は十分あるため、期待していいでしょう。

以前アメトーク内の漫画大好き芸人が放送された後、まんが王国内でもアメトークのコーナーが開設され、紹介された漫画が数巻試し読みできたり、無料で読めるページ数が増大したりしていたため、テレビで取り上げられることで、無料で読めるページ数が増えることもあるようです。

試し読みの人気順はどうすれは分かる?

まんが王国で人気漫画を無料で読むための基準ってあるの?

引用元:まんが王国ホームページ

まんが王国のWEBサイトよりまんが王国内で人気な漫画が、「急上昇」、「デイリー」、「週間」、「月間」のカテゴリー別にランキング化されています。

また、更に「総合」、「女性」、「少女」、「青年」、「少年」、「TL」、「BL」、「オトナ」のそれぞれのランキングを確認することができ、上位にランキングされている作品は、数巻無料で読める作品がほとんどでした。

何を読んだらいいか分からない人は、ランキングから気になる漫画を読んでみて、お気に入りの一冊を見つけることもオススメです。

私は普段まんが王国のホームページ内のトップページから、手当たり次第読んでいくので、ランキングを活用することで、周りの人がよく読む作品を知れたり、カテゴリー毎にランキング化されているため、カテゴリー別で気に入った作品を見つけられそうだなと日ごろから感じているので、記事を書きながら今後もぜひ活用していこうと改めて思い直しました。

まんが王国の無料試し読みは便利なのか?のまとめ

私はいくつかの電子書籍サービスを利用しているのですが、その中でもまんが王国は他の漫画サイトやアプリと比べて、1作品当たりの無料で読める巻数が多く、また種類もかなり多く、ジャンルも豊富であり、ジャンル毎で無料で読める漫画もカテゴリー分けされているので、自分の気に入った1冊を見つけやすくなっているため、かなり便利です。

元々こだわりはなく色んなジャンルの漫画を読んでいましたが、まんが王国を利用するようになってから、よりたくさんの漫画に触れる機会が増えて、また無料で読むことができるため、好きなジャンルや、漫画がかなり増えてとても満足しています。

先程まんが王国で「鬼滅の刃」読めるのか?で記載した通り、アメトークの漫画大好き芸人の放送後、まんが王国にアクセスするとコーナーが開設されていました。

私も当時観ていたため、番組内で紹介された漫画の中で気になっていた作品が数巻無料で読め、その後大好きな一冊になった作品もたくさんあったので、コーナーを開設してくれたまんが王国に感謝しています。

また、ランキングも活用してより多くの作品に触れ、お気に入りの漫画をたくさん増やしていくことも出来るので、興味のある方は、まずはまんが王国の試し読みを活用してみましょう。