【スパイファミリー】黄昏とは何者?西国No.1スパイの年齢と本名は?

SPY×FAMILYの主人公である西国No.1スパイの黄昏。

まだまだ謎の多い人物ですが、彼について可能な限り調べてみました。

今回は・・・

  • 黄昏のプロフィール、本名や年齢は?
  • スパイ黄昏について
  • オペレーション<梟>(ストリクス)
  • WISE(ワイズ)での黄昏の評価
  • 黄昏の変装
  • 黄昏のかっこいいシーン
  • 黄昏がスパイになった理由

以上7点をまとめてみました。

黄昏の本名や年齢などのプロフィール

  • 名前:不明
  • 年齢:不明
  • 誕生日:不明
  • 血液型:不明
  • 身長:187cm
  • 体重:70〜90kg
  • 好きな物:不明
  • 嫌いな物:不明

黄昏のプロフィールはコミックス1巻の表紙裏にありますが、画像の通りほとんどが黒く塗りつぶされて年齢も本名も分かりません

唯一判明しているのは身長と体重だけです。

身長は187cmと高く、体重は70〜90kgとありますが黄昏は変装の名人なので変装する人物に合わせた体格にするため、このような曖昧な設定なのかもしれません。

年齢についてはコミックス1巻の第3話では黄昏のスパイ歴は十数年と判明していますので容姿などと共に推測すると20代ではないかと思われます。

黄昏とは

黄昏は西国(ウェスタリス)の組織WISE(ワイズ)に所属するスパイです。

スパイとしての能力は西国(ウェスタリス)ではNo.1の実力を持っており、現在はオペレーション<梟>(ストリクス)を中心に東国に潜伏し影から平和のために活躍してます。

黄昏の能力

冷静・沈着で常人離れした頭脳を持ち、戦闘力も複数人を相手にしても1人で壊滅させてしまうほどの強さの持ち主でもあります。

百の顔をもつと言われるほど変装の名人でもあり、仕事に対してはストイックで総合的に能力が非常に高い凄腕スパイです。

黄昏の性格

黄昏はスパイなので感情を表に出すことは少ないです。

任務に対しては非常にストイックなので任務成功のためには、最初は誘拐されたアーニャを見捨てようとしました。

ですが任務に余計な感情はいらないと分かっていながらもアーニャを助けたり、イーデン校の面接で意地の悪い面接官にヨルとアーニャが侮辱された時も感情に従った行動を取るなど本当は優しい人間のようです。

オペレーション<梟>(ストリクス)

物語の鍵を握り、フォージャー家が出会うきっかけとなったのがオペレーション<梟>(ストリクス)です。

この任務が成功して西国(ウェスタリス)と東国(オスタニア)の平和が守られるのか、それとも失敗して戦争が始まり多くの命が犠牲になってしまうのか、それは黄昏の活躍にかかっています。

オペレーション<梟>(ストリクス)の任務内容

オペレーション<梟>(ストリクス)は世界の平和を守るため黄昏に課せられた任務の呼び名になります。

東国(オスタニア)の国家統一党総裁のドノバン・デズモンドが不穏な動きを見せているため、彼に近づきその動向を探り西国(ウェスタリス)と東国(オスタニア)の武力衝突を回避することがオペレーション<梟>(ストリクス)の目的です。

ドノバン・デズモンドに接触するためには息子が通うイーデン校の懇親会に出席する必要があるため黄昏は精神科医のロイド・フォージャーと身分を偽装して孤児院にてアーニャという少女を養子にしました。

関連記事

SPY×FAMILYで活躍中のアーニャは超能力が使えるといっても心も体もまだまだ年相応です。 時折見せる無邪気な可愛さでアーニャに夢中になってしまう読者も多いのではないのでしょうか? 今回は… アーニャのプロフィール、[…]

表紙 ベンチに座るアーニャ

黄昏とヨル

アーニャをイーデン校に入学させるには受験生とその両親3人で行う面接試験があり、当時母親役がいなかったフォージャー家に黄昏は急遽お互いに利害が一致したヨルと偽装結婚をします。

関連記事

SPY×FAMILYで活躍中のロイドとヨル。 ひょんなことから始まった彼らの生活はこの先どうなっていくのでしょうか? 今回は・・・ ロイド・フォージャーとは何者? ロイドとヨルの関係 ロイドは周囲からイケメ[…]

スパイファミリーの表紙

黄昏とデズモンドの接触

オペレーション<梟>(ストリクス)を進めていく中で、当初の目的の懇親会にてドノバン・デズモンドと接触ではありませんが、黄昏はついに接触することに成功します。

その際、ドノバン・デズモンドにロイド・フォージャーという名前を興味深く知ってもらえることとなり、ロイドの任務は一歩前進しました。

WSE(ワイズ)での黄昏の評価

元々、西国(ウェスタリス)No.1スパイの黄昏に対する評価は高くないはずはありません。

組織はもちろん他のスパイからも高い評価を受けています。

黄昏のために他の任務を中断させる

黄昏はアーニャの希望で入学祝いに城をレンタルしてアーニャの遊びに付き合うことになりますが、城は元々誰も住んでおらず豪華な家具はなく、使用人などもいませんので非常に殺風景でした。

これにアーニャ拗ねてしまいますが、その際に東国(オスタニア)に潜入していた全てのスパイが任務を中断し、レンタルした城のギャラリーとして変装し集まります。

この時に、黄昏を憧れの眼で見たりサインを欲しがる同僚スパイもいました。

オペレーション<梟>(ストリクス)が重要な任務とはいえ、他の任務を中断してまでサポートをしてくれるの黄昏の人望があるからこそでしょう。

黄昏の変装集

変装の名人である黄昏はこれまでに様々な人物に変装してきましたがどれもクオリティが凄く高いです。

その中で黄昏が変装した姿を一部集めてみました。

敵に変装してアーニャを救う黄昏

第1話で誘拐されたアーニャを救出するためにグエンという敵に変装し、代わりに本物のグエンを黄昏と認識させ注目を浴びせることで敵を油断させました。

この作戦で誘拐されたアーニャを容易に近づき救出することに成功します。

敵の仲間に変装して情報を引き出す黄昏

次のシーンは、捕まえた敵の情報を聞き出そうとしますが中々口を割らない敵に対し黄昏は敵のリーダーに変装し、今まで口を割らなかった敵に対し、あいつが全部計画したと仲間を売り自分は罪逃れをする演技をしました。

口を割らなかった敵からしたらグループのリーダーが自分に罪をなすりつけられたため、リーダーに対する信頼が失われあっけなく情報を話してしまいます。

黄昏曰く、この変装はホームビデオを数分見ただけで相手がプロだったら見抜かれていたと言っており、彼としては満足のいかない変装だったようですね。

学校の職員に変装する黄昏

黄昏が演じるロイドという人物の娘、アーニャは勉強が大の苦手ですがイーデン校の中間テストでは悪い成績を残してしまうと雷(トニト)が与えられてしまい、最悪退学処分になってしまいます。

アーニャのテスト結果を不安に思った黄昏はイーデン校の教師に変装し、テストの点数を改竄しようイーデン校に進入しました。

黄昏の作戦に問題は何もなかったのですが時を同じくして東雲というスパイが黄昏と同じ目的でイーデン校に潜入していましが、この東雲というスパイの仕事が残念すぎて、自らの任務にも影響が出ると感じた黄昏は東雲がやらかした事の火消しに追われることになります。

肝心のアーニャのテストの点数は改竄するほど悪い結果ではなかったため、黄昏は点数を改竄せず東雲の改竄したテストを元に戻し、その場を後にしました。

関連記事

スパイファミリーの第27話で登場したスパイ東雲、彼は一体どのようなスパイなのでしょうか? 登場回数はまだ1回しかありませんが、その1回でもかなりインパクトを残し印象に残ったので東雲についてまとめようと思います。 今回は、、、 […]

スパイファミリーの表紙

黄昏のかっこいいシーン

作品内ではオペレーション<梟>(ストリクス)のため、黄昏はロイドという人物として身分を偽って活動しています。

どちらも同一人物なのですが、今回はスパイ黄昏としてかっこいいシーンをいくつか集めてみました。

リスクを冒しながらもアーニャを救う黄昏がかっこいい

第1話ではアーニャがロイド・フォージャーの養子となりますが、家族として生活を始めた直後アーニャが敵性勢力に誘拐されてしまいました。

最初はアーニャを見捨てようとしましたが結局アーニャを助けるために単独で敵性勢力のアジトに乗り込み、頭脳を使って敵を制圧していくシーンはアニメ化した時にどんな作画にな楽しみですね。

また、その場を制圧し敵のボスの背後から拳銃を突きつけ事前に入手していた敵の娘の情報を口にし、娘がささやかな生活を送れることを願うなら二度と俺に関わるなと告げ、自らの影すら踏ませず敵を壊滅させます。

このシーンには、、その気になればいつでも敵を壊滅できるが最善の手段ではなくリスクがあったから実行しなかったのだと予想できますし、黄昏の能力の高さがわかる場面でしたね。

まるで相手を手のひらで転がすかのように圧倒する黄昏がとてもかっこよかったです。

犬を助ける黄昏がかっこいい

次のシーンはテロリストが犬に爆弾を持たせ犬ごと黄昏を攻撃しようとしたシーンからです。

オペレーション<梟>(ストリクス)とは違う任務で動いていた黄昏は敵の爆弾を背負った犬に襲われまてしまいます。

この時黄昏は銃を持っていたので犬を倒すことも容易だったのですが、なんと黄昏が狙ったのは爆弾の入ったリュックの肩紐であり、犬に左腕を噛まれるも黄昏の放った二発の銃弾は見事に2本の肩紐のみに当たり爆弾のみを犬から外すことに成功し、結果犬を助けることになります。

余談の許さない状況下でまさに最高の結果を出した黄昏ですが罪のない犬は殺さない、という黄昏も優しさが見えてかっこよかったですね。

黄昏がスパイになった理由

優しい心を持ちながらも感情を殺し、任務に没頭する理由は何故なのでしょうか?

それは黄昏自身が一度子供の頃に戦争を経験しており、無力でただ泣くことしかできなかった自身の過去から来ています。

黄昏がスパイになった理由は今の子供達に自分と同じ思いをさせないように、子供が泣かない世界を作るため黄昏はスパイになりました。

黄昏の本名や年齢のまとめ

黄昏は身長と体重以外公表されているものは一切なく、もちろん本名や年齢も謎のままです。

物語が進むにつれて黄昏の本名や年齢は明らかになるのか、オペレーション<梟>(ストリクス)の行く末はどうなるのか楽しみがたくさんありますね。

黄昏には戦争を回避してもらい明るい平和な未来を作ってほしいです。

【最新刊】スパイファミリー
created by Rinker
「このマンガがすごい!2020」オトコ編1位。「マンガ大賞2021」10位。赤の他人だったスパイの男、殺し屋の女、超能力者の少女が「家族としての普通の日常」を奮闘するホームコメディ。