鬼滅の刃のキャラクターが学校の制服で登場する漫画『キメツ学園』。SNS上などでもイラストが描かれていたのを見たことがある方やアニメ版で見たことがある人など、そんな方にキメツ学園の世界観をお教えしちゃいます。
- 『鬼滅の刃』スピンオフ漫画のキメツ学園ってどんな漫画?
- 登場人物は誰?
- 設定はどうなっているの?
などなどキメツ学園の登場人物や設定などをご紹介します!
目次
キメツ学園とは?
引用元:animecomic-pass.com/19637763.html
吾峠呼世晴『鬼滅の刃』の公式スピンオフ漫画となっており、単行本の最後や各話の間に書かれている現代パロ・学園パロの作品で、正式名称は『中高一貫!!キメツ学園物語!』です。
鬼滅の刃本誌で極悪非道の限りを尽くした鬼や、壮絶な最後を迎えた登場人物までユニークな設定と共に現代風にアレンジされキメツ学園に登場します。
キメツ学園は、単行本の各巻末で読むことができ、アニメ版にも登場しました。
- 単行本では、2~19巻の巻末
- アニメ版では、14話と17話に登場
その他、公式ファンブックや小説、「ジャンプGIGA 2018 WINTER vol.3」の袋とじにも描かれています。
キメツ学園の登場人物
キメツ学園の登場するユニークなキャラクターをまとめてみました。登場人物の学年や部活なども紹介!
キメツ学園・生徒(高等部)
まずはキメツ学園高等部の学生をご紹介します。
竈門炭治郎
— 漫画画像bot (@bot21047151) January 27, 2020
- 高等部1年筍組
- 元の家業は炭焼きだがキメツ学園ではパン屋
- バンド「ハイカラバンカラデモクラシー」ではボーカル担当
真面目で誠実な少年、6人兄弟の長男で、朝3時から毎朝1000個ほどのパンを作りますが、実はパンよりご飯派。真面目な炭治郎ですが、「父の形見のピアス」は、規則違反であっても外すことはしません。注意されても謝りながらピアスをつけ続ける様子に家族思いな一面が見られますね。
また、バンド活動をしており、竈門炭治郎・我妻善逸・嘴平伊之助・宇髄天元の4人組バンド「ハイカラバンカラデモクラシー」を組んでいます。いずれは世界に羽ばたく事を夢みて活動中です。
我妻善逸
— 漫画画像bot (@bot21047151) January 27, 2020
- 高等部1年筍組
- 風紀委員
- バンド「ハイカラバンカラデモクラシー」では三味線担当
鬼滅の刃から変わらず禰豆子大好きで、下校途中の禰豆子を電柱の陰から見守るというストーカー行為をしています。女の子大好き善逸ですが、実は風紀委員をやっており、偶然学校を休んだ日が委員会決めだったようで、風紀委員に任命、しかし、制服チェックで女の子を見つめられるという善逸らしい理由で辞めるにも辞められないようです。
善逸と言えば金髪ですが、学校は髪の毛染められないので冨岡義勇先生に目を付けられ、地毛だと言っても最終的には義勇先生に殴られる可哀想な善逸です。
嘴平伊之助
— 漫画画像bot (@bot21047151) January 27, 2020
- 高等部1年筍組
- バンド「ハイカラバンカラデモクラシー」では太鼓担当
- 山でイノシシに育てられた少年としてメディアに取り上げられた
キメツ学園では、伊之助のトレードマークであるイノシシの被り物は付けておらず、シャツのボタンは全開、靴も履いておらず、学校には弁当しか持ってこない野生児ぶりがうかがえます。もちろん義勇先生に怒られます。
現在は、里親の元で暮らしておりその里親は藤の家紋の家の「ひさ」さんです。
[quads id=1]不死川玄弥
— 漫画画像bot (@bot21047151) January 27, 2020
- 高等部1年かぼす組
- 射撃部のエース
兄である不死川実弥は数学教師なのですが、弟・玄弥は数学が苦手なようでいつも実弥に怒られています。また、射撃の大会で優勝した際に表彰され、壇上に上がるも横から実弥が登場、賞状を破られ「こんなもん要らないから数学の勉強をしろ」と言われプルプル震えていたそうです。外見が怖くて友達が出来なかった玄弥ですが、この事がきっかけで同級生から同情され友達が増えました。
射撃部のエースのである玄弥ですが、髪型がアウトだったので丸坊主にしたら弾が当たらなくなってしまったので、玄弥の髪型は”頭髪で風を読んでいる”という理由により特別許可が降りています。
[quads id=2]栗花落カナヲ
— 漫画画像bot (@bot21047151) January 27, 2020
- 高等部2年菫組
- 学年三大美女の1人
- 華道部(たまに運動部の助っ人もやっている)
身寄りのないカナヲは胡蝶家に引き取られいるので、よく胡蝶家の姉妹と勘違いされます。
また、文化祭実行委員会福委員長の肩書も持っており、鬼滅の刃から変わらず炭治郎に思いを寄せている可愛らしい少女。
神崎アオイ
— 漫画画像bot (@bot21047151) January 27, 2020
- 高等部2年柿組
- 華道部
部室がフェンシング部と近いため、胡蝶しのぶとも仲良しです。
また、実家は定食屋「あおぞら」を経営しており、率先して手伝いをしてくれるいい子です。しかし最近は大食いの女子大生(甘露寺蜜璃)に食材を食べ尽くされて困っているようです。
尾崎(那田蜘蛛山にて、鬼の糸に操られていた女性隊士)
— 漫画画像bot (@bot21047151) January 27, 2020
- 高等部2年山椒組
- 学級委員長
- テニス部
村田
— 漫画画像bot (@bot21047151) January 27, 2020
- 高等部2年山椒組
- 学級副委員長
- サッカー部
サラサラツヤツヤヘアーでサッカー部に所属しているが、モテないらしい。
[quads id=2]胡蝶しのぶ
— 漫画画像bot (@bot21047151) January 27, 2020
- 高等部3年蓬組
- 学年三大美女の1人
- 薬学研究部とフェンシング部の掛けもち
フェンシング部では、大会の優勝経験があるほどの実力者です。
朱紗丸
— 漫画画像bot (@bot21047151) January 27, 2020
- 高等部3年土竜組(もぐら)
- バレー部の部長
名字が「朱紗」で名前が「丸」で、すさ・まるさんです。
[quads id=2]矢琶羽
— 漫画画像bot (@bot21047151) January 27, 2020
- 高等部3年土竜組(もぐら)
- 弓道部の部長
- 豆腐屋の息子
謝花妓不太郎(妓不太郎)・謝花梅(堕姫)
— 漫画画像bot (@bot21047151) December 26, 2019
- 学校随一の不良兄妹
- 妓夫太郎 18歳
- 梅 16歳
妓夫太郎と梅は同じ名字を貰っており、名字は「謝花(しゃばな)」。揉め事が絶えない兄妹で、よく炭治郎と衝突しています。
兄の妓夫太郎は喧嘩が強く、シスコン。妹の梅は学園三大美女の1人で、1日に20人以上の男から告白された経験があります。いつも改造制服を着ており面食い。
この二人で組んでいる兄妹バンドは他校からも人気が高く、ライブをすればファンが詰めかける程の人気ぶりです。
キメツ学園・生徒(中等部)
次にキメツ学園の中等部をご紹介します。
竈門禰豆子
— 漫画画像bot (@bot21047151) January 27, 2020
- 中等部(3年か2年)
- 学年三大美女候補
- ガールズバンドを組んでいる
キメツ学園では、鬼化した禰豆子は竹の口枷ではなくパン屋なのでフランスパンを咥えています。また、陽に弱いという設定から朝は苦手なようで、兄・炭治郎に抱えられながら登校しています。
禰豆子も兄と同じくバンドを組んでおり、真菰、なほ、きよ、すみの5人組ガールズバンドを結成、全校生徒からの人気も高いです。
高田なほ、寺内きよ、中原すみれ
— 漫画画像bot (@bot21047151) January 27, 2020
- 中等部1年紅葉組
- ガールズバンドを組んでいる
中等部にも薬学研究部を作るために日々頑張っています。
時透有一郎
— 漫画画像bot (@bot21047151) February 5, 2020
- 中等部2年銀杏組
- 将棋部
双子の弟である無一郎と共に将棋部で、女性人気が高く、運動神経も抜群にいいのですが本人にその自覚は無いようです。二人とも将来有望なプロ棋士で、テレビに出演しています。
頭の回転も速く、何でもこなしてしまう器用な兄・有一郎ですが、突発的な出来事に弱くびっくりすると固まってしまいます。
時透無一郎
- 中等部2年里芋組
- 将棋部
双子の兄である有一郎と共に将棋部で、女性人気が高く、運動神経も抜群にいいのですが本人にその自覚は無いようです。二人とも将来有望なプロ棋士で、テレビに出演しています。
おっとりとした印象の無一郎ですが、兄と違い突発的な出来事に強く、突然出てきた妖怪にはかかと落としを食らわせたり、電車に出没する変質者にはパンチをお見舞いしました。
錆兎
— 漫画画像bot (@bot21047151) January 27, 2020
- 中等部
- 剣道部
アニメキメツ学園では、鱗滝さんと一緒にいるシーンが流れたので仲良くしているようです。
真菰
— 漫画画像bot (@bot21047151) January 27, 2020
- 中等部
- 吹奏楽部
- ガールズバンドを組んでいる
鬼滅の刃から変わらず鱗滝さん大好きっ子なようで、頭にもお面をつけていたり、カバンにもお面のストラップを付けています。
煉獄千寿郎
— 漫画画像bot (@bot21047151) January 27, 2020
- 中等部1年生
見た目とは裏腹に何事も平均的。穏やかな性格で読書好きです。
キメツ学園・教師
次にキメツ学園の教師達を紹介します。
冨岡義勇
— 漫画画像bot (@bot21047151) January 27, 2020
- 体育教師
- 好物は鮭大根
キメツ学園のアニメにも登場しているスパルタすぎる体育教師で、あまりにも過激なのでPTAからも苦情がきています。現在は、教育委員会が動くかもしれないと噂されているほどヤバい状況なのだそう。
よくひとりで食事をしているのでボッチと勘違いされる事が多いのですが、「食事しながら会話はできない」との事で本人はボッチを否定しています。
[quads id=2]煉獄杏寿郎
— 漫画画像bot (@bot21047151) January 27, 2020
- 歴史教師
とても教育熱心で歴史が大好きな先生なのですが、あまりにも熱が入りすぎて、生徒を投げ飛ばしたり、騎馬戦を始めるといった問題のある先生。しかし生徒からの人気もあり、歴史の成績が悪いものはこの学園にいないと考えているようです。
宇髄天元
— 漫画画像bot (@bot21047151) January 27, 2020
- 美術教師
- バンド「ハイカラバンカラデモクラシー」ではハーモニカ担当
芸術は爆発だと叫びながら、ダイナマイトで美術室を破壊してしまいます。また、高校時代は番長をやっていたので喧嘩も強く、歌舞伎町の抗争の際には目撃されたとか。なので、生徒から付けられたあだ名は輩先生。
胡蝶カナエ
— 漫画画像bot (@bot21047151) January 27, 2020
- 生物教師
華道部の顧問も兼務しており、キメツ学園の卒業生でもあります。在学中には三年間も三大美女に選ばれており。男女問わず人気の高い先生です。
おっとりとした雰囲気のカナエ先生ですが、不思議な所もあり、お札を壁に投げていたりお経のような何かを唱えているところを目撃されています。もしかしたら霊能力があるのかも?
不死川実弥
— 漫画画像bot (@bot21047151) January 27, 2020
- 数学教師
首回りが詰まるとストレスが溜まるらしく常にシャツのボタンは全開です。冠婚葬祭でもボタンを締めることはありません。
人気の高いカナエ先生と仲良くしていた実弥先生には殺害計画が立てられていたそうですが、数学なんて使わないと言った生徒を窓から突き飛ばす(スマッシュブラザーズ事件)という事があり、この事件をきっかけに無くなったそうです。
悲鳴嶋行冥
- 1年筍組担任
響凱
— 漫画画像bot (@bot21047151) January 27, 2020
- 高等部音楽教師
主に長唄やお囃子ばかり教えており、生徒は教科書に載っている教区をちゃんと歌えることができないのだそう。また、情緒不安定で炭治郎に励まされています。
珠世・愈史郎
【新生活を応援!「キメツ学園」アイコン第3弾!!】
本日は学園を支える人々の登場です!
生徒を優しく見守る用務員・鱗滝さん、
保健室に棲まう白衣の天使、とそのお付き…!?愈史郎&珠世さん、
売店と食堂の美人くのいち!須磨さん、まきをさん、雛鶴さん!
(最後の明日はあの要注意人物が登場!?) pic.twitter.com/urjTAXHkPu— 鬼滅の刃公式 (@kimetsu_off) April 5, 2018
- 保健室の先生(非公式?)
公式の設定はないのですが、愈史郎との仲睦まじいシーンが描かれています。
キメツ学園・学園関係者
次にキメツ学園の学園関係者を紹介します。
須磨
— 漫画画像bot (@bot21047151) January 27, 2020
- 魅惑のくのいちの一人(男子生徒が考えたあだ名)
売店で働くお姉さんで、よくつり銭を間違えるなどおっちょこちょいな一面があります。
須磨、雛鶴、まきをの三人は、売店と食堂に降臨している”魅惑のくのいち”と呼ばれています。
雛鶴
- 魅惑のくのいちの一人
食堂で働くお姉さんで、料理が上手く、神の舌を持っていると言われています。
まきを
- 魅惑のくのいちの一人
食堂で働くお姉さんで、声が大きくて動きも早く、すぐにキレるお姉さんです。
鱗滝
— 漫画画像bot (@bot21047151) January 27, 2020
- 学園の校務員
キメツ学園・その他
次にキメツ学園以外の方を紹介します。
ひささん
— 漫画画像bot (@bot21047151) January 27, 2020
- 伊之助の里親
得意料理は伊之助の大好物である天ぷらで、都合の悪い時は耳が聞こえないフリをします。
煉獄槇寿郎
— 漫画画像bot (@bot21047151) January 27, 2020
- キメツ町の剣道道場の師範
最近は道場の門下生も減ってきており、しょんぼりしています。
煉獄瑠火
— 漫画画像bot (@bot21047151) January 27, 2020
- 書道教室の先生
表情豊かではないため、最初は怖がられるのですがきっと子供大好きな先生なのではないかと思います。
[quads id=2]甘露寺蜜璃
— 漫画画像bot (@bot21047151) January 27, 2020
- キメツ学園の卒業生
- 芸術大学に進学
自分の描いた絵で世界中の人を幸せにするという夢を持っています。蜜璃ちゃん作のビックハンドキャットは、大きな手とゲジマユとでべそがチャームポイントのキャラクターです。
かなりの大食いらしく最近よく行く定食屋さんを訪れるところを目撃されたそう。
変質者(沼鬼)
— 漫画画像bot (@bot21047151) January 27, 2020
- 町内に現れる変質者
16歳の女の子をピンポイントで狙ってくる変質者で、下着を盗むこともあるのだとか。
炭治郎に取り押さえられた事もあるのですが、同時多発的に目撃されているので三つ子なのではと噂されています。
魘夢民尾
— 漫画画像bot (@bot21047151) January 27, 2020
- 重度の鉄道オタク
鉄道に対して変態行為を行っており、魘夢の迷惑行為により電車が遅延します。全科もありなんと6犯。人の迷惑なんてお構いなしなので他の鉄道オタクからも嫌われています。
また、愛用しているカメラも盗んだものを使っています。
綾木累
— 漫画画像bot (@bot21047151) January 27, 2020
- あやとり大会で優勝
あやとりがとても上手で、大会でも優勝する程の実力の持ち主。地元の新聞にも取り上げられ一躍時の人になりました。また、独特のホクロが可愛いとネットでも話題なようです。
キメツ学園・妖怪
最後にキメツ学園に出没している妖怪を紹介。
生物室の壺
— 漫画画像bot (@bot21047151) January 27, 2020
- マウンティング妖怪
妖怪の自慢話を無視すると体中についている手でくすぐってくる厄介者。
生物を担当しているカナエ先生が赴任してからは、その姿を見ることも無くなったそうなので除霊されたのでしょうか。
廊下を這いずる老人
— 漫画画像bot (@bot21047151) January 27, 2020
- 泣きながら廊下を這い回る妖怪
恨み言を常に呟いており、自分より体の小さい人間を見つけると襲い掛かってくる。因みに頭のこぶは、中等部の時透君の踵落としをくらってできたものです。
まとめ
今回はキメツ学園のキャラ設定を一気に紹介しましたが、原作の設定をもとに愉快なキャラクターへと進化していて、本編とは違った雰囲気が楽しめる作品だと思いました。
こんな面白そうな学園があるならぜひ入りたいですよね。
鬼滅の刃本誌で亡くなってしまったキャラクターも多く登場していて、ファンとしてももう一度活躍している場面を見ることができるのは、嬉しい限りです。
キメツ学園は原作のお楽しみとして載っている程度なので、アニメでしっかり見ようと思ってもなかなか難しいのが現状です。
原作を集めつつアニメで楽しめるものを探してみると、
無料期間 | 月額料金 | アニメと漫画が楽しめる | ||
U-NEXT | 31日間 | 2,189円 | ◎ ※最大40%ポイント還元 |
無料期間で観る |
FODプレミアム | 2週間 | 888円 | ◎ ※会員なら常に20%ポイント還元 |
無料期間で観る |
Hulu | 2週間 | 1,026円 | 〇アニメのみ | 無料期間で観る |
dアニメストア | 31日間 | 440円 | 〇アニメのみ | 無料期間で観る |
このようにお得な配信サービスもあるので、お得なサービスを利用してキメツ学園を満喫しましょう。