『ハンターハンター』主人公ゴンの親友キルアの実家であるゾルディック家は、伝説の暗殺一家と称される殺し屋集団です。
今回は、ゾルディックの強さランキングを独断と偏見でTOP5に厳選しました。
【ハンターハンター】ゾルディック家強さランキングTOP5
執事までもが強力な力を持つ彼らですが、その中でも最強の強さを誇る能力者は誰なのでしょうか。
第5位 カルト
ゾルディック家の末っ子カルトは、日本人形のような外見をした物静かな子供ですが、外見とは裏腹に残忍で敵を嬲り殺す恐ろしい悪癖を持を持っています。
ヒソカが抜けた幻影旅団のNo.4の後任として入団し、他の団員より実力が劣っているとは認めながらも10歳にして旅団の一員となっていることから、高いポテンシャルを秘めていることが窺えるでしょう。
念系統は操作系で紙を自在に操る能を持ち、念を込めた紙製の扇子は鉄鋼製のロープをいとも簡単に切断する切れ味を誇ります。
発である蛇咬の舞は、紙片が刺さった場所を目がけ大量の紙吹雪を飛ばす技であり、その切れ味はキメラアントの体を簡単に切断するほどでした。
その他にも標的につけた紙片から周囲の音を察知し、会話を盗聴する有用な能力も備えているものの、戦闘面では幻影旅団と比較して、自分の実力がまだまだだと感じているシーンがあったため、今回は第5位としました。
第4位 キルア
ゾルディック家三男のキルアは、主人公ゴンの親友であり、ゾルディック家の歴史の中でも暗殺者としてトップクラスの才能を持ち、家族からその将来を期待される存在です。
12歳という若さで既に暗歩や肢曲といった様々な暗殺術を使いこなし、念能力の才能に関してもゴンと共に1000万年に1人と称される才能を秘めています。
念系統は変化形で発はオーラを電気に変化させる能力です。
自身の肉体に電気の負荷をかけ、限界を超えた反射速度を強制する神速(カンムル)は、強大なオーラ量を誇るユピーを以ってしても「手も足もでねえ」と言わしめるスピードでした。
スピードに関してはトップクラスであり、驚異的な速さで成長を続けるキルアですが、電気を充電した量までしか能力を使えないという弱点や念能力での戦闘経験の少なさから、現状では総合的な戦闘力でイルミの方が上回ると感じるため、第4位としました。
第3位 イルミ
ゾルディック家長男のイルミは、祖父のゼノとは異なり、標的以外でも容赦無く殺害し、大量殺害にも躊躇がない冷酷な性格の持ち主です。
キルアに戦いを教えた人物で、優秀な弟を自らの所有物と見做している節があり、自由意志や友人を持つことさえ否定しているが、これらは全てキルアを溺愛しているが故であり、優秀な暗殺者にするための行動でした。
念系統は操作系で、オーラを込めた針を刺した対象を操作することや、自身に指すことで外見を自由に変化させることができます。
また、強いオーラを込めた特殊な針を相手に刺すことで命令に絶対服従する「針人間」を作り出す能力は、身体能力が強化され、体力を使い果たして死にいたる恐ろしい能力です。
作中でも最強格であるヒソカの採点では、95点という高評価をつけられ、80点代であったハンター協会最高幹部である十二支んを上回る実力を持っていると考えられます。
戦闘能力だけではなく、緻密な計算に基づく戦略性、目的のためには手段を選ばない冷酷さを備えており隙がなく、作中でも上位の実力者といえるでしょう。
第2位 シルバ
ゾルディック家現当主のシルバは、寡黙で厳格な性格であり、家業である暗殺に対し生真面目な人物ですが、キルアの才能をいち早く気付き、自由な生き方を尊重する柔軟な考えも持っています。
規格外の肉体的強さを持ち、0.01gで鯨を動けなくする毒を塗ったナイフで切りつけられても、「問題ない」とほとんど無傷でした。
念系統は変化形で詳細な能力は未だ不明ですが、幻影旅団団長クロロとの戦闘では、巨大な念弾を放ち、その威力はビルの地下を粉砕し、ビル全体を大きく揺らす程でした。
まだまだ戦闘描写が少なく、どの程度の強さを持っているのか未知数であるシルバですが、キメラアントの師団長ヂートゥを瞬殺しているシーンや、過去に幻影旅団の団員を単独で仕留めているという点からかなりの実力を持つことが予測できるため第2位としました。
第1位 ゼノ
キルア達兄弟の祖父であるゼノは、比較的小柄な老人で、「生涯現役」、「一日一殺」と日替わりで書かれた服が特徴的です。
殺しに情は不要と考えるプロフェッショナルな価値観を持ちながらも、人の命を軽んじる快楽殺人者ではなく、殺しをあくまでも仕事として考え、仕事以外で命を懸けて殺しあうのは御免だと考えています。
念系統は変化系で基本となる発龍頭戯画(ドラゴンヘッド)は、オーラを龍に変化させ、相手を攻撃しこれに乗って空を飛ぶこともでき、キメラアント編で王と護衛軍を分断するために使用した流星群(ドラゴンダイブ)は百を超える竜の形をしたオーラを矢が降り注ぎ、その1つ1つが建造物の上階から地上まで貫く程の威力でした。
強力な念能力に加え、半径300mまで伸ばせる「円」を持ち、念能力者としてトップクラスの実力を持つことは確かです。
また、ネテロが生涯最後の戦いと確信し挑んだキメラアントとの戦いにおいて、メルエムと護衛軍を分断するため、巨額の資金を費やしサポートを依頼したことから、ネテロが全幅の信頼を寄せている実力者であることが窺えます。
以上のことから、ゾルディック家最強はゼノとしました。
番外編 アルカ
ゾルディック第四子のアルカは、キルアが大好きな天真爛漫で純粋な子どもです。
幼い頃から隔離され、身体能力は並の子ども並みですが、彼女の中に存在する「ナニカ」がとても危険な能力を持っています。
ナニカの能力は、3つの「おねだり」を叶えることを対価に1つ「お願い」を叶えてもらうという能力であり、お願いには際限がなくおそらくどんなお願いでも実現可能と考えられます。
自身で能力をコントロール出来ず、純粋な戦闘能力として位置付けることはできないものの、能力の絶対性と影響力の高さから、番外編として紹介いたしました。
ハンターハンターゾルディック家強さランキングのまとめ
今回は『ハンターハンター』のゾルディック家最強ランキングを、独断と偏見でTOP5に厳選しました。
まだまだ若く驚異的な速度で成長を続けるキルアやカルトの存在や、能力の全貌を明かしていないメンバーも多くこれから家族内の力関係が変動する可能性もあるため、今後の展開から目が離せません。