【神のみぞ知るセカイ】アニメ版の時系列を解説!声優や収録話は?

アニメ「神のみぞ知るセカイ」は2010年10月から3期にわたって放送されました。

途中コミック同梱版のOVAが発売されたり、一部の重要な話が飛んでいたりするのでどのような順番で見ればいいか分かりにくいかもしれません。

そこで今回はテレビ放送されたアニメやOVAと、出演している声優さんたちを時系列順に紹介していきます。

アニメ版「神のみぞ知るセカイ」の時系列は?

攻略したヒロイン全員集合

引用:神のみぞ知るセカイ

アニメは次のような順番で見ると原作の時系列順です。

  1. 第1期「神のみぞ知るセカイ」
  2. 第2期「神のみぞ知るセカイⅡ」
  3. OVA「4人とアイドル」
  4. OVA「マジカル☆スター かのん100%」
  5. OVA「天理篇」前篇[再開]・後篇[邂逅]
  6. 第3期「神のみぞ知るセカイ 女神篇」

原作は完結していますが、アニメで扱われていない話も多数あります。

特に第3期の前後は多くの未収録話がありますが、今のところこの順番が原作通りです。

神のみぞ知るセカイの原作収録話と内容

アニメ第1期から第3期までとOVAの収録話と内容を紹介します。

第1期「神のみぞ知るセカイ」

アニメ「神のみぞ知るセカイ」第1期メインヴィジュアル

引用:神のみぞ知るセカイ

第1巻1話から第3巻17話までが扱われていて、

  1. 駆け魂狩り契約、陸上少女・歩美攻略
  2. エルシィ妹になる
  3. 元社長令嬢・美生攻略
  4. バグ多発ゲーム「くれよん」攻略
  5. 国民的アイドル・かのん攻略
  6. 国民的アイドル・かのん攻略2
  7. 国民的アイドル・かのん攻略3
  8. エルシィのケーキ作り
  9. 文学少女・栞攻略
  10. 文学少女・栞攻略2
  11. 文学少女・栞攻略3
  12. 落とし神モード

原作の時系列とは若干違いますが、構成はしっかりしていてとても楽しめます。

エンディングテーマは全4曲あり「コイノシルシ」を各ヒロインたちバージョンや、桂馬の歌う「集積回路の夢旅人」は必見です。

また挿入歌にも力を入れており、かのんや他のキャラが多くの歌を歌っています。

第2期「神のみぞ知るセカイⅡ」

アニメ「神のみぞ知るセカイ」第2期メインヴィジュアル

引用:神のみぞ知るセカイ

分割2クールとして制作された第2期は、第3巻18話から第5巻43話までと8巻75話が扱われています。

第5巻43話から月夜の攻略に入りますが、冒頭のよっきゅんに出会ったところまでがアニメ化の範囲です。

  1. 拳法少女・楠攻略
  2. 拳法少女・楠攻略2
  3. 優等生悪魔・ハクア登場
  4. 優等生悪魔・ハクア攻略
  5. モブ少女・ちひろ攻略
  6. モブ少女・ちひろ攻略2
  7. モブ少女・ちひろ攻略3
  8. エルシィのおつかい、ハクアの始末書
  9. 熱血実習生・純攻略
  10. 熱血実習生・純攻略2
  11. 熱血実習生・純攻略3
  12. 理想のヒロイン・よっきゅん攻略、理想のギャルゲー開発

ヒロインは全部で4人(よっきゅんをいれたら5人)と少なめですが、各攻略にしっかり時間を割き、丁寧にアニメ化されている印象があります。

エンディングテーマは2曲で「アイノヨカン」の全ヒロインバージョンと悪魔のみバージョン、12話では第1期のオープニングが流れました。

OVA「4人とアイドル」

OVA「4人とアイドル」パッケージ画像

引用:神のみぞ知るセカイ

第14巻の特典OVAのこの作品は、第6巻54話55話が扱われています。

ちひろたちのバンドが学校で軽音楽部を設立するためにテストで100点を目指すお話です。

途中かのんも登場し桂馬に勉強を教えてもらいますが、攻略の記憶が残っていないはずのかのんは桂馬に興味津々で、この後に続く第3期・女神篇の伏線となります。

エンディング映像ではこの後ドラムとしてバンドに加わる五位堂結も出てきました。

OVA「マジカル☆スター かのん100%」

OVA「マジカル☆かのん100%」パッケージ画像

引用:神のみぞ知るセカイ

第22巻の特典OVAですが、原作コミックに収録された話ではなくスピンオフ作品です。

かのんがエルシィのことを認識していますが、女神のアポロが出てきません。

時系列は、

  1. 「4人とアイドル」
  2. 「マジカル☆スター かのん100%」
  3. 第3期「神のみぞ知るセカイ 女神篇」

となり、このOVAの後日談が第21巻の特典冊子「マジカル☆スター かのん100%」で扱われています。

OVA「天理篇」前篇[再開]・後篇[邂逅]

OVA[天理篇」パッケージ画像

引用:神のみぞ知るセカイ

第19巻の特典OVAの前篇は第7巻57話から61話、第20巻の特典OVAである後篇は62話から64話が扱われています。

桂馬の記憶に全く残っていない幼馴染の天理との再会から始まり、天理の中にいる駆け魂を出すためにノーラが桂馬を痛めつけよう追いかけられ、ノーラから逃げる際に天理から語られる桂馬との過去を見ることができる貴重な回となっていました。

同梱の「コアクマのみぞ知るメガミ」というパンフには女神たちの4コマ漫画も載っており、ファンなら要チェックです。

第3期「神のみぞ知るセカイ 女神篇」

アニメ「神のみぞ知るセカイ」第3期メインヴィジュアル

引用:神のみぞ知るセカイ

原作では過去編がスタートしている第20巻の特典OVA内でも発表された第3期は、第2期終了から2年後の2013年7月から放送されました。

1話ではオープニングの前で結と月夜の攻略を1分ずつ、他の女の子たちやハクアの協力者の説明を一瞬で済ませるなど、さも前期での放送のおさらいのように流しましたが、全てアニメの制作はありませんでした。

第3期は第12巻114話から第19巻189話が扱われており、話を補足するために第7巻65話や第9巻80話などディアナの女神情報も出てきます。

  1. これまでのあらすじ、かのんの女神・アポロの登場
  2. ヴィンテージの呪い、女神候補選び
  3. 6人の候補との一斉下校イベント
  4. 月夜の女神・ウルカヌスの登場と覚醒
  5. 結の女神・マルスの登場と覚醒
  6. 栞の女神・ミネルヴァ登場
  7. 歩美とちひろのダブルお見舞いイベント
  8. 前夜祭にちひろとデート
  9. ちひろの告白、歩美の女神・メルクリウスの登場
  10. 歩美とちひろの三角関係、女神たちの拉致
  11. 歩美の再攻略
  12. メルクリウスの覚醒、初めて恋をした記憶

一話で単行本1冊分扱われる回もあるほど目まぐるしく展開が進んだり、セリフの間が詰まってると感じるところが多々あったりヴィンテージのフィオーレが登場せず、展開が原作と違う場面もありましたが、しっかり繋がっていてとても楽しめる内容になっていました。

女神たちがソロで歌うエンディング曲も含め、4曲が色んなバージョンで楽しめます。

アニメ版「神のみぞ知るセカイ」の原作収録話と内容のまとめ

各ヒロインの攻略に2話から3話をかけて描かれていたので、細部まで丁寧に再現されているアニメになっています。

ただ、女神の宿主のヒロインたちが第3期の1話の冒頭のみで扱われているのは残念です。

アニメ第1期が始まった時点での原作は女神篇に入るかどうかのところまで来ていたので、もう少しテンポよく話を進めれば、しっかりアニメにできたのではないかと思ってしまいます。

OVA単独発売

コミックスの特典だったDVD版のOVAは、後にBlu-ray版として単独でも発売されました。

またBlu-ray Boxにも収録されています。

アニメ版「神のみぞ知るセカイ」の声優は?

アニメ「神のみぞ知るセカイ」第3期クランクアップ

引用:神のみぞ知るセカイ

アニメ版「神のみぞ知るセカイ」の声優を一覧紹介します。

10年前のアニメですので、主役級はもちろんモブキャラも人気声優ばかりです。

主要人物の声優

桂木桂馬役の声優下野紘

引用:下野紘オフィシャルウェブサイト

  • 桂木桂馬:下野紘、小林沙苗
  • エルシィ:伊藤かな恵
  • ハクア:早見沙織
  • 小阪ちひろ:阿澄佳奈

女神持ちヒロインの声優

高原歩美役の声優竹達彩奈

引用:竹達彩奈オフィシャルウェブサイト

  • 高原歩美・メルクリウス:竹達彩奈
  • 中川かのん・アポロ:東山奈央
  • 汐宮栞・ミネルヴァ:花澤香菜
  • 九条月夜・ウルカヌス:井口裕香
  • 鮎川天理・ディアナ:名塚佳織
  • 五位堂結・マルス:高垣彩陽

攻略対象の声優

青山美生役の声優悠木碧

引用:悠木碧オフィシャルウェブサイト

  • 青山美生:悠木碧
  • 春日楠:小清水亜美
  • 長瀬純:豊崎愛生
  • 生駒みなみ:櫻井浩美

地獄の関係者の声優

ドクロウ役の声優くじら

引用:くじらオフィシャルウェブサイト

  • ドクロウ:くじら
  • ノーラ:豊口めぐみ
  • 浅間亮:寺島拓篤
  • 倉川灯:清水愛
  • リューネ:戸松遥
  • ギラ:櫻井浩美

学校関係者の声優

二階堂由梨役の声優田中敦子

引用:田中敦子オフィシャルウェブサイト

  • 二階堂由梨:田中敦子
  • 児玉一郎:中尾隆聖
  • 寺田京:近村望実
  • モブ子:儀武ゆう子
  • 藤井寺藍:野中藍
  • 中村良輔:酒巻光宏
  • ユータ君:羽多野渉

ゲームのヒロインの声優

杉本四葉役の声優丹下桜

引用:丹下桜オフィシャルウェブサイト

  • 羽鳥ゆう:小林ゆう
  • 飛鳥空:櫻井智
  • 星奈:佐藤聡美
  • 響:沼倉愛美
  • 杉本四葉:丹下桜

その他

引用:柚木涼香オフィシャルウェブサイト

  • 桂木麻里:柚木涼香
  • 岡田郁子:伊藤美紀
  • らいむ:日高里菜
  • ゆり:内田真礼
  • 天理の母:松来未祐
  • 丸井雪枝:儀武ゆう子

アニメ版「神のみぞ知るセカイ」第4期はある?

結論から言うと、第4期はほぼ制作されることはないでしょう。

2013年に第3期が終了し、原作も2014年に完結しています。

アニメ制作会社だった「マングローブ」が倒産してしまったこともあり、続編は期待できません。

また第4期がスタートするとなると、第3期より前の月夜や結など重要人物のストーリーがアニメ化されていない事や、過去編自体がラブコメ要素よりもシリアス展開が多いこともネックとなります。

もしあり得るとしたら「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」のように一話から最終話まで原作に忠実に作り直すことでしょうか。

ただこれも相当な予算が必要になるでしょうし、確実に利益が出ると判断されない限り実現の可能性は低いと言わざる負えません。

神のみぞ知るセカイの時系列のまとめ

神のみぞ知るセカイの1期と2期は継続して作られたため違和感なく見れますが、3期は2期との間の重要な話がかなりカットされているので始めは見ていて戸惑うかもしれません。

ですが、3期も見ていれば続きが気になるようシナリオはしっかり練られているので、時系列順に視聴すればそれなりに納得のいく展開になっていました。

第2期と第3期の間に「4人とアイドル」「マジカル☆スター かのん100%」「天理篇」が入っているので、ぜひこの順番で見ながら、人気声優たちがどこで出てくるか楽しみながらご覧ください。

【完結済み】神のみぞ知るセカイ
created by Rinker
ゲーマーの間で「落とし神」と呼ばれるギャルゲー達人にして、現実女子からは「オタメガネ」と呼ばれる青年・桂木桂馬。ある日、クラスメートの高原歩美に押しつけられた校舎屋上の掃除中、携帯ゲームのメールチェックをしていた桂馬の元に「攻略してほしい女がいる」との挑発メールが届く。「落とし神」のプライドから即座に返信すると、上空から謎の女の子・エルシィが爆風と共に舞い降りてきて…!?