HuluとFODプレミアムを比較して分かった人気アニメを無料で見る方法

最近動画配信サービスが熱気を帯びていて、

  • Netflix
  • U-NEXT
  • Hulu
  • FODプレミアム

この4つを中心としたサービス合戦が広がっている中、今回はアニメやそのアニメの劇場版を見るならどの配信サービルがいいのか、に焦点を当て、その中でも特に料金が安くアニメが充実したFODプレミアムとHuluを様々な角度からそのお得度について検証してみます。

FODプレミアムとHuluのアニメ充実度

まずはFODプレミアムとHuluにあるアニメの数を知られべてみましょう。

FODプレミアムのアニメ充実度

FODプレミアムのアニメ一覧
引用元:https://fod.fujitv.co.jp/s/genre/anime/

FODプレミアムはとにかくアニメの作品が多い!

ざっと数えただけでも約900作品があり、FODプレミアムに登録すると一部を除いてほぼ全話視聴できる仕組みになっているので、単純に多くのアニメを高画質で見たいならFODプレミアムは最適なサービスですね。

現在放送中の網目も数多く配信されている

2020年3月末時点で、

  • 私立シートン学園
  • 異種族レビュアーズ
  • 恋する小惑星
  • へやキャン△
  • 虚構推理
  • ノー・ガンズ・ライフ
  • 異世界かるてっと2
  • 痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。
  • プランダラ
  • 魔術師オーフェンはぐれた美

などなど、その時に放送されている最新作を見れるので、地方だとBSを中心に見ることになりますが、それでも都心部でしか放送されていない作品も多くあるので、後に各アニメが見たいならFODプレミアムは最適な状態を維持し続けています。

また、作品が放送された年代別で検索できる機能もありますし、

FODプレミアムの年代別検索機能

あいおうえお順で作品を検索できるFODプレミアム
引用元:https://fod.fujitv.co.jp/s/genre/anime/

上記のように「あいうえお」順で検索できる機能も備わっているので、あなたのお気に入りの作品も簡単に見つけられるようにあっています。

もちろん、作品名を直接検索もできるので、利便性はかなり高く設定されていますね。

Huluのアニメ充実度

Huluのアニメ一覧
引用元:https://www.hulu.jp/display/Anime

Huluもアニメは充実していて、今現在放送されているものや過去に放送されていたものなど合わせて約700種類のアニメを見ることができます。

対応デバイスも、

  • 鬼滅の刃
  • ゆるキャン△
  • キングダム
  • カードキャプターさくら
  • BLEACH
  • Dr.STONE
  • 炎炎ノ消防隊
  • 五等分の花嫁

など、Huluにも見たいアニメが充実しているようです。

FODプレミアムと比べるとさアニメの作品数は約200ほど少ない結果になりました。

HuluとFODプレミアムの類似点を比較

アニメの作品数だと、

  • FODプレミアム約900タイトル
  • Hulu約700タイトル

このようにHuluが若干少ない結果となりましたが、これらは配信サービスを選ぶうえでの決定的なものにはなりません。

視聴できるデバイスの違い

パソコンとスマートフォンの仕事場

アニメが視聴できるデバイスを挙げてみると、

  • テレビ
  • スマホ
  • タブレット
  • PC

など、大木再生できるデバイスにFODプレミアムとHuluはほとんど同じ仕様になっています。

お使いの機種によって多少設定は異なるかもしれませんが、概ね全てに対応しているので問題ないでしょう。

ダウンロードできる作品数の違い

おそらくここが両者の最大の違いになるでしょう。

FODプレミアム ダウンロードできない
Hulu 25作品までストック可能

動画を再生する場合、

  • データをすべてダウンロードしてから、ネットに繋がずオフラインで見れるもの
  • ネットに繋ぎ続けないと作品が見れない「ストリーミング」再生

の2つがあり、主にスマホの契約などによってどちらを選ぶか決まると言ってもいいかもしれません。

自宅にWi-Fiが通っている場合は基本的にFODプレミアムでもHuluでもほとんど変わりませんが、アニメを外出先でも見たいならHulu一択になるでしょう。

それに対し、

  • アニメは自分の家でゆっくり見たい
  • 外出先で見ている余裕が無い

このような場合はストリーミング再生だろうがダウンロード可能なものだろうが関係ないので、見たい作品がある方を選びましょう。

ただ、Wi-Fiが自分の家に無く、通信会社の決まったギガしか使えない!という方であれば、ダウンロードの有無は関係なく通信量がかなりかかってしまうので、

  • Hulu→低速度でダウンロードする
  • FODプレミアム→低速、低画質で再生する

このように使用する環境によって両者の使い分けを行ってください。

配信されているアニメの種類が違う

  • Huluは日テレ系
  • FODプレミアムはフジテレビ系

このようになっているので、共通している作品もありますが、オリジナル作品などは他社に提供されていないことがあります。

例えばHuluの場合、

カードキャプターさくら
引用元:http://ccsakura-official.com/anime/

  • 名探偵コナン(アニメ、映画、実写)
  • カードキャプターさくら
  • うしおととら

上記はHuluにあってFODプレミアムに無い作品。

そして下記が、

  • ワンピース(アニメ、映画)
  • あの日見た花の名前を僕たちはまだ知らない。(アニメ、映画、実写)
  • ハイキュー!!(1期、2期、3期、4期)
  • 暗殺教室(1期、2期、劇場版)
  • 四畳半神話大系

FODプレミアムにあってHuluに無い作品。やはりアニメに絞ってみるとFODプレミアムの方が見れる作品が多くて飽きがこない印象を受けました。

HuluとFODプレミアムの月額料金と無料期間の比較

手とはてなマーク

どんなにいい作品が見たくても、気になるのがその料金や無料期間のこと。

そこでHuluとFODプレミアムの月額料金や無料期間について表にしてみると、

月額料金 無料期間
Hulu 933円(税抜き) 2週間
FODプレミアム 888円(税抜き) 1カ月

月額料金は両者ほとんど同じで若干FODプレミアムの方50円程が安くなっていますね。

U-Nextの月額料金は1,990円なので、U-Nextに比べるとどちらもかなり値段としては安くなっていて、注目すべきはHuluとFODプレミアムの大きな違いはやはり無料期間の長さですね。個人的には2主幹ってちょっと足りなく感じてしまいます。

結局アニメが見たいならHuluとFODプレミアムどっちで見ればいい?

手とはてなマーク

ここまで検証して分かったこと、それはどちらもほとんど明確な違いが無い!

  • 作品が若干違う
  • 持ち運びできるかどうかは違う

たしかにこの2点だけを見ると大きな違いがありますが、アニメの作品数や質、料金や無料期間で考えてもどちらもほとんど同じなのです。

かといって両方申し込んで両方でお金を払うのもばかばかしい。

そこで1つ名案が浮かびました。それは「両方に登録して無料期間内に自分に合った方を見つけること」です。

幸いにもHulu、FODプレミアム共に無料期間があります。この無料期間を利用して自分に合ったサービスを選び、合わなかったほうは無料期間内に解約してしまえばいいのです。

当然無料期間内に解約すれば1円も払う必要が無いですし、最悪両方無料期間内だけ利用して、それが終わったら解約する。といった使い方をしても何ら問題ありません。

Huluに申し込む→無料期間ぎりぎりで解約。FODプレミアムに申し込む→無料期間ぎりぎりに解約。」あまりオススメはしませんが、こんな使い方をしたって無料は無料、1円すらかからずに見れてしまうので、とりあえず申し込んでみて合わなければ解約。これでOKです。

Huluの詳細

 

>1ヵ月無料でFODプレミアムを体験してみる

まとめ

今回はHuluとFODプレミアムをアニメ別で比較してみました。

あえて結論付けるなら、

  • 動画を持ち歩きたいならHulu
  • 人気作品が見たいならFODプレミアム

このような形で選ぶと良いのかもしれません。幸いどちらも無料期間が設けられているので、とりあえず両方に申し込んで、合わなければ解約するのもいいでしょう。

2週間無料で見るなら、

Huluの詳細

1カ月無料で見るなら、

>FODプレミアムを体験してみる