「あの日見た花の名前を僕たちはまだ知らない。」で、めんまを含めた幼馴染で結成したチームに、超平和バスターズと名づけられました。
メンバーには誰がいるのか?元々超平和バスターズとはどこから生まれたのか?作中以外にもどんな活躍を見せているのか?など、超平和バスターズに関する魅力を詳しく紹介していきます!
目次
超平和バスターズのメンバーとそれぞれの関係性
あの花.. 超平和バスターズ♡ pic.twitter.com/KpRJSCfDck
— あ (@ai19990623) January 18, 2014
超平和バスターズは、幼馴染男女6人の集まったチームです。一緒に遊んだり、話をしたりという活動が中心ですが、みんないつも幸せそうでした。そんな超平和バスターズのメンバーや合言葉についてまとめてみました。
宿海仁太(通称じんたん)
いいからとりあえず家に戻れよ。お前の母ちゃんも心配してるだろうし……おい!どこ行くんだよ!?お前んちこっち!(じんたん) pic.twitter.com/7X9KgNWtqe
— あの花bot【非公式】 (@anohana_bot) March 11, 2020
- 超平和バスターズのリーダー
- 声優:入野自由
- 年齢:16歳?
- 誕生日:4月16日
- 血液型:B型
- 身長:165cm
- 体重:55kg
- 好物:塩ラーメンの卵落とし
- 好きな人:めんま
じんたん、本名宿海仁太。超平和バスターズのリーダー的存在。しかし、メンマの死後、高校受験に失敗してひきこもりになり、自分の落ちぶれた姿を他のメンバーに見せたくないと思っています。
幽霊になっためんまのことが唯一見える存在で、めんまを成仏させるために先陣を切って動くことに。
本間芽衣子(通称めんま)
あの花の「めんま!みーつけた!!」って英語でなんて言うの? https://t.co/GQjpbUgLBe pic.twitter.com/Op8LKTUYDV
— 最新トレンド情報 (@omoroiyo7) March 10, 2020
- 超平和バスターズのメインヒロイン
- 声優:茅野愛衣
- 年齢:16歳?
- 誕生日:9月18日
- 血液型:A型
- 身長:147cm
- 体重:36kg
- 好物:塩ラーメンの卵はかき玉派
- 好きな人:じんたん
めんまは超平和バスターズのメインヒロインでありながら小学校高学年の頃、川辺で足を滑らせてしまいそのまま亡くなってしまいます。
その後、高校生になったじんたんの元へ幽霊として現れるのですが、じんたん以外のメンバーには姿も見えなければ声も聞こえません。
「じんたんを泣かす」ということを目的としていて、その願いが叶ったことで成仏することになります。
松雪集(通称ゆきあつ)
プライムの広告で入るあの花のこのキャラ滅茶苦茶長谷部なんだよなあ………
ゆきあつ君ね。覚えた。 pic.twitter.com/ZhlWmJdkk4— せーの (@QZSSeinon) March 8, 2020
- 超平和バスターズの頭脳
- 声優:櫻井孝宏
- 年齢:16歳?
- 身長:181cm
- 体重:68kg
- 好物:八橋
- 好きな人:めんま
本名「松雪集(まつゆき あつむ)」超平和バスターズの頃は一歩下がって引いて見ているタイプの男だったが、成長して進学校へと入学すると、自信に満ちて引きこもっているじんたんのことを下に見るようになります。
憧れから失望に変わったのですが、めんまのために必死に動こうとするじんたんを見て、変わろうと思うようになりました。
久川鉄道(通称ぽっぽ)
ぽっぽがじんたんのマグカップを使用しているシーンがある。ぽっぽとめんまの二人だけで秘密基地で会話する場面。コーヒーに浮かぶ波紋の演出にも注目。 pic.twitter.com/MDditNjlvq
— あの花雑学bot (@anohimita_bot) March 2, 2020
- 超平和バスターズの盛り上げ役
- 声優:近藤孝行
- 年齢:16歳?
- 身長:185cm
- 口癖:じんたんつえー
本名、久川鉄道(ひさかわ てつどう)、明るくムードメーカ的な存在。幼い頃は身体が細く小さかったのすが、成長すると一番の巨漢となっています。
性格は昔から変わらず、誰に対しても明るくやさしく接することができるため、超平和バスターズが再結成する時にも昔の仲間のつなぎ役として頑張っていました。
唯一めんまの死の目撃者でもある。
安城鳴子(通称あなる)
https://twitter.com/annya_trk/status/666619514650406912?s=20
- 超平和バスターズの
- 声優:戸松遥
- 年齢:16歳?
- 身長:164cm
- 好きな人:じんたん
本名、安城鳴子(あんじょう なるこ)、じんたんのことを昔から好きな女の子。幼い頃は眼鏡をかけていて、物静かな様子だったのに高校生になるとギャル化。
言いたいことを素直に口にしますが、じんたんの前では自分の本当の気持ちを打ち明かすことができず、もじもじしている一途な女の子。あだ名の意味を知ってから「あなる」と呼ばれることを嫌がるように。
めんまに嫉妬しているのですが、本気で嫌いという訳ではありません。
鶴見知利子(通称つるこ)
超平和バスターズの活動よ。偽りの平和を、バスターするの(つるこ) pic.twitter.com/JD2KIac7cd
— あの花bot【非公式】 (@anohana_bot) March 5, 2020
- 超平和バスターズのツン担当
- 声優:早見沙織
- 年齢:16歳?
- 身長:170cm
- 好きな人:ゆきあつ
本名、鶴見知利子(つるみ ちりこ)昔からの優等生タイプの女の子。感情をほとんど表に出さないので、何を考えているのかが分かりませんが、根はやさしく、超平和バスターズのメンバーのこともずっと気にかけていました。
めんまの死後もゆきあつがめんまに対する強い執念(想い)を知りながら、それを含めてゆきあつのことを想い続ける一途な女の子。
幼少期から最も外見にギャップのあるキャラになって、常に冷静に物事に対処。
超平和バスターズの恋愛
引用元:https://www.anohana.jp/tv/chara/index.html
超平和バスターズは仲間であると同時に微妙な恋心が描かれていて、それぞれの恋愛模様を表にしてみると、
幼少期に好きだった人 | めんまを成仏させた後の関係 | |
じんたん | めんま(両思い) | あなる |
めんま | じんたん(両思い) | じんたん(結ばれず) |
ゆきあつ | めんま(片思い) | つるこ |
あなる | じんたん(片思い) | じんたん(成就) |
つるこ | ゆきあつ(片思い) | ゆきあつ(成就) |
ぽっぽ | ?? | ?? |
このようになります。ヒロインであるめんまが亡くなってしまったことから、幼いころからの思いを叶えられたのは「あなる・つるこ」だけです。
ぽっぽに関しては超平和バスターズ結成時から物語が終わるまで「誰が好きなのか」については描かれることはありませんでした。
ぽっぽは年上が好きそうな雰囲気があるので、同い年である超平和バスターズのメンバーには興味が無いのかもしれません。
ずっとなかよしの合言葉
バスターズといえば?
リトルバスターズ!→RT
超平和バスターズ→ふぁぼ pic.twitter.com/s5u68K5Kqb— アニメのアレコレあなたはどっち? (@animedocchi) March 10, 2020
超平和バスターズには、合言葉のようなものがあります。それが「ずっとなかよし」という言葉。これはめんまが消える前、秘密基地の木に刻まれた「超平和バスターズ」の文字の後に「ずっとなかよし」と刻んでいました。
幼い頃は仲良くみんなで過ごしていたのに、めんまの死をきっかけに成長したことで離れ離れになります。それが、めんまを成仏させるということで、再会して活動を共にすることで元の関係へ戻りました。
めんまは、どんなに年を重ねてもみんなにいつまでも仲良くしていて欲しい、という願いを込めて、この言葉を刻んだのですね。
[getpost id="6699"]キャラクターだけじゃない超平和バスターズの魅力
【劇場版あの花・後編】
2週に渡り、ご視聴ありがとうございました!#あの花 #anohanaそして、超平和バスターズ最新作の「空の青さを知る人よ」がいよいよ来週10/11(金)全国公開です! #空青
次は #空青 でお会いしましょう!ぜひ劇場にお越しください!https://t.co/qsgi6r2Wt8 pic.twitter.com/64BgjuR6pZ
— あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 (@anohana_project) October 3, 2019
作品やキャラクターに注目があつまる超平和バスターズの人気は物語の中だけでなく、様々な形で派生し魅力を深めていきました。
エンディング曲を熱唱
【あの花菊池的鑑賞ルール】
・1〜11話まで一気見(4時間要する)
・エンディングを飛ばさない
(毎回違う感じに聞こえるから)
・1人で見る
(人に見せられないくらい泣くから)※鑑賞後顔パンパン注意 pic.twitter.com/AfsjzpXzTZ
— °.⚣エンダッシャ こけし⚣.° (@Kokebana) December 10, 2015
「あの花」のエンディング曲は「secret base 〜君がくれたもの〜(10 years after Ver.)」で、ZONEのカバー曲です。
そして、歌っているのは、本間芽衣子、安城鳴子、鶴見知利子とテロップが!実際に歌っているのはそれぞれのキャラの声優である茅野愛衣さん、戸松遥さん、早見沙織さんですが、この曲を聴くとあの花を思い出す印象深いED曲となりました。
実写版「あの花」
もはやなかったことになっている!?「あの花」実写ドラマ。なんとめんまちゃん役、今大ブレイク中の浜辺美波ちゃんだったんだよね。あの頃、だれこれ?って思ってたけど…。あとつるこが飯豊まりえちゃんでみんな似てた❗ pic.twitter.com/471PXtyioo
— ベイビー佐々木 (@babysasaki) March 3, 2020
実写ドラマとして「あの花」が2015年にフジテレビで放映されました。
超平和バスターズのメンバーじんたんを村上虹郎、めんまを浜辺美波、あなるを松井愛莉、ゆきあつを志尊淳、ぽっぽを高畑裕太、つるこを飯豊まりえが演じています。
実写版は正直あまり評判がいいとは言えませんが、実写化されるのはそれだけ人気があった証拠。
新作映画「あの花」
#あの花
昔、あの花の映画か
アニメは、見たけど、
どんなアニメか忘れて
しまって今日、たまたま
バス旅行であの花の聖地に行って
見たいなぁ思って YouTubeで
ラストシーンだけ見たら泣きました。それも2回見て2回泣きました。 pic.twitter.com/5KWFGgahwj— 夏みかん (@2Vi5kNMhzyD0w7T) June 13, 2019
「あの花」は、2013年8月31日に劇場版アニメとして公開されており、めんまが成仏してから1年後のストーリーとなっていて、超平和バスターズがめんまからもらった手紙を燃やすことで、めんまとの思い出を振り返る内容になっています。
超平和バスターズのその後を見られる貴重な作品ですね。
心が叫びたがってるんだと平和バスターズの関係
心が叫びたがってるんだ、なんとも言えない良さ
すごく良い pic.twitter.com/FQyvVJ6SWr— にわとりちゃん (@NiwatoriChanpon) March 8, 2020
超平和バスターズとは、「あの花」の制作チーム名からきています。実際の超平和バスターズは、長井龍雪・岡田麿里・田中将賀の3人です。
監督と脚本家とキャラデザの関係ですが、この3人で作るからこそ秀逸な作品が出来上がりに。そして、「あの花」から4年後に再結成すると、「心が叫びたがってるんだ。」を2015年に劇場アニメとして公開。
この作品も反響がすさまじく、2017年には実写映画化までされているのです。
まとめ
https://twitter.com/kayano1neko777/status/985173731902291968?s=20
「あの花」は実写ドラマになったり劇場版アニメとしても登場して、多くのファンを魅了してきました。エンディングの曲までも超平和バスターズというのも、粋な計らいですね。
[getpost id="8041"]そんな超平和バスターズは例えめんまがいなくても、永遠に不滅なのでしょう。
で、このあの花はオリジナル作品のため単行本などは無く、あの花を見るには配信サービスを利用するしかありません。
現状あの花の通常版と劇場版が見れるのは、
- U-NEXT
- FODプレミアム
- dアニメストア
U-NEXT | アニメ、ドラマ・海外(アジア・韓国)ドラマ・映画・国外映画(吹き替え版あり)・音楽バラエティ | 漫画は全てが無料ではない | 1,990円(税抜) 31日間無トライアル付き |
FODプレミアム | フジテレビに強い、アニメ・バラエティ・ドラマ・ドキュメンタリー・海外ドラマ(欧米:韓国)・オリジナルドラマやバラエティ | 漫画は全て無料ではない | 888円(税抜) 1カ月間無トライアル付き |
dアニメストア | 2,900作品のアニメ作品を見放題 | 漫画の取り扱いなし | 400円(税抜) 31日間無トライアル付き |
中にはポイントなどを駆使すれば無料で呼び放題!なんて書き方をするところもありまが、実際は1巻か2巻のみ読み放題、それ以外は普通の値段がかかる上に動画の使用量もかかってしまうので、1番安くアニメ系見放題ならdアニメストアを超えるものは無いのであの花以外にも見たい作品があるならdアニメストア一択でしょう。
[su_button url="https://link-a.net/gate.php?guid=on&mcode=k7cpxzxd&acode=ejtsfbwudb76&itemid=0" background="#36e841" color="#ffffff" size="7" wide="yes" center="yes" icon="icon: hand-o-right" rel="nofollow"]dアニメストアであの花を安く効果質でたっぷり堪能する[/su_button]