「二次元が好き!」「男同士の恋愛が好き!」でも結婚はしたいと思う腐女子も多いでしょう。
しかし合コンなどに参加してもアニメや漫画の話以外の事なんて話せず、出会いがないと嘆いている人も多いのではないでしょうか。
そこで今回はオタク・腐女子の方にオススメな、アニメ・漫画を楽しみながら異性に出会える出会いスポットやそのための方法をご紹介します。
オタクが結婚する方法とは?
オタクが結婚するためには何をすれば良いのでしょうか。
これを知ることにより、将来幸せになるためのチャンスをつかむことができるため、自分ができそうなものを実践してみましょう。
1.オタクバー
オタクバーとはその名の通り、コスプレ喫茶やメイド喫茶・執事喫茶と違い、オタクの人達が集う専用のバーです。
近年のアニメ・漫画ブームによりその数は激増しています。オタクバーといっても種類は様々で、
- アニソンバー
- ゲームバー
- アニメバー
など細かくジャンルわけされているのが嬉しい所です。
そのため、立ち寄ってみたけれども、ジャンル違いで理想の人に出会えなかったという事にはなりません。
主要都市は勿論、全国的に徐々に増えておりお店の雰囲気もPOP系からシック系と様々です。
出会いを探しつつ、お店の違いも楽しめる、まさに一石二鳥でしょう。
検索しても「出てこない」「詳細が分からない」というお店もあるかもしれません。
そんな時は「オタクバー案内所」という検索サイトがありますので、そちらを是非利用し、近くのオタクバーに立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
2.オタク専用街コン
「コスプレしてる人と付き合いたい!」「恋人と一緒にコスプレしたい!」という方には、オタク専用街コンなどで相手を見つけるのも良いかもしれません。
オタク専用街コン「オタパ!」はオタパ!が定める「オタク診断テスト」に合格したオタクの方しか参加できません。
ですから、オタクではなく興味本位で街コンに来た人等は参加出来ないという徹底した仕組みになっています。
また、アプリ等メールのやり取りでは無く対面での会話になりますので、相手がどんな人なのかというのもすぐに分かり、安心出来ます。
イベント場所もメイドカフェやアニソンカフェ等、オタク向けの場所を提供してくれますので、話すのが苦手という方や、好きなアニメの話しか出来ないという方も、話題に困らず、気軽に会話が楽しめます。
3.マッチングアプリ
「オタク向け」と書いていないアプリでも、オタクの人と出会えるアプリはあります。
様々なマッチングアプリが存在しますが、「アニメ好き」や「漫画好きの方」などはプロフィールでアピールすることが出来ますし、検索やカテゴリーでも、簡単に同じ趣味の人を見つけられるものです。
特に「腐女子」の方は、出会いの場で「腐男子」の方を見つけるのは非常に難しいでしょう。
しかしアプリなら腐男子の方を見つけることが出会いの場に出向くよりも比較的簡単に見つかるかもしれません。
マッチングアプリ、と聞くとちょっと抵抗を感じてしまう人もいるかもしれませんが「友達を探す」という気楽な心持で一歩踏み出してみると、案外簡単に好きなアニメ・漫画が同じの人を見つけることができ、友達から恋人へという感じで、関係がどんどん進んでいくかもしれません。
4.オフ会
オタクにとってイベント後のオフ会は恐らく最も出会いの確率がある場所でしょう。
イベントによっては顔ぶれも決まってきますので、親しくなるという点では最も簡単に出来る場所だと思います。
これまでイベントだけで終わらせていた人、オフ会はちょっと面倒だと思っていた人はこの機会に参加してみると、馬が合う人と出会えるかもしれません。
元々同じ趣味・界隈の人ですので、話題に困る事も無いでしょう。
むしろ相手も話しかけたがっていたという展開にもなるかもしれませんので、もし気になる人がいれば、是非この機会に勇気をもって参加してみてはいかがでしょうか。
まとめ
「オタクだから出会いがない」と思いがちですが、出会いの場は意外と多くあります。
あとは一歩踏み出すのみ。
二次元の良さは確かに素晴らしいものですが、その良さを理解してくれる相手がいるとより一層、人生もオタ活も楽しめるものです。
ぜひ、街コンやアプリ等を利用して、理想の人、趣味の合う人を探してみてください。