誰もが認める「最強」の男である紅丸はクールな性格で繰り広げられる技までカッコいい、その反面「愉快王」とも呼ばれお酒を飲むと笑顔になる可愛い一面もあります。
信頼が厚い紅丸がついに浅草の頭として大隊長になる決心をしますが、紅丸の強さはどこから来るのか?カッコいい技と紅丸の過去について考察しました。
紅丸のカッコいい技には過去が関係ある?紅丸とジョーカーとの関係は?
紅丸が幼い頃に修行して取得した技「居合手刀」はよく戦闘シーンで見られますが、最強でカッコいいと人気です。
そんな紅丸にも過去があり現在に至る、紅丸の過去とは?「居合手刀」の技について考察しました。
紅丸の居合手刀の技
引用元:炎炎の消防隊
手の型を習得し炎を自在に操る紅丸は居合手刀という強力な攻撃手段を持ち、第226話で七つの型の全てが判明します。
預かっている命や奪った命の怒りと恨みも含めて全ての感情を背負える者のみが使える大技。
誰もが口を揃えて「最強」と言われる紅丸は防御も攻撃も群を抜いて圧巻で、同じく屈指の強者であるレオナルド・バーンズでさえ紅丸との戦闘を避けたいほどです。
居合手刀には七つの型がありますがその中でも紅丸が使った技の紹介をしていきます。
壱ノ型・火月(かげつ)
引用元:炎炎の消防隊
手刀を振りかざして三日月状に飛ばす斬撃、連発して使用することができて威力は低い方で、ダメージを受けるだけでなく足止めも食らってしまいます。
弐ノ型・月光(げっこう)
引用元:炎炎の消防隊
目眩ましの技で熱を圧縮し周囲を発光させます。
伝導者一派と第8消防隊が戦闘中、紅丸が救援に駆けつけますが伝道者一派である強敵のドラゴンが、紅丸を止めようと迫ってきました。
そこで見せた技が月光で、発動した後のドラゴンは眩しさの余り身動きとれません。
居合手刀・参ノ型「曙(あけぼの)」
引用元:炎炎の消防隊
のちにある火鉢との一戦で使うことになる技、上から手を振りかざすもので、曙という言葉には夜明けという意味があるため、攻撃も同じように象られています。
太陽が地平線から昇ってくるように、居合手刀も同様に腕を振り上げるのが特徴的です。
伍ノ型・仄日(そくじつ)
引用元:炎炎の消防隊
仄日は参ノ型曙と逆の技でスピードよく上から下に大きく腕を振り下ろすことで、相手に打撃を繰り出すことができます。
この時は火鉢は曙で攻撃を防御するシーンとなっていました。
七ノ型・日輪紅月(にちりんあかつき)
引用元:炎炎の消防隊
浅草の火消しの頭になるには必要不可欠な大技「日輪」。
先代の火鉢は紅丸が技の習得をする前に亡くなってしまい心残りがドッペルゲンガーとして現世に現れてしまいますが、その時に紅丸は火鉢に認められるために自分なりの日輪を披露、それが日輪紅月でした。
日輪紅月(にちりんあかつき)
引用元:炎炎ノ消防隊
紅月は最大級の火力の大技。
これは紺炉が鬼の焔ビトを倒したシーンで登場した大技で月が真っ赤のようにみえるほど最大級火力の技でした。
紅丸も日輪では鬼の焔ビトは消せないと日輪以上の大技紅月を繰り広げることに決めますが、この大技は敵を消滅させるほどの大火力で爆発する超大技です。
紅丸のプロフィール
引用元:炎炎の消防隊
- 年齢:22歳
- 身長:170cm
- 体重:62kg
- 誕生日:2月20日
- 好きな食べ物:すき焼き、お米、お酒
- 好きな音楽: 祭囃子
- 好きな色:青と黒
- 好みのタイプ:面白い人
- 怖い人:子供の頃は紺炉が怖かった
- 趣味 :博打、お風呂
- 夢:浅草でみんなが安心して酔っぱらえる世界が見てェ
夢まで浅草の街の人たちへの思いが溢れています。
2月20日の誕生に「シャクナゲ」という花がありますがその花言葉は「威厳」「危険」、まさに紅丸にぴったりな言葉ですね。
紅丸の初登場シーン
引用元:炎炎の消防隊
大隊長会議に出席しているシーンが初登場になっていますが、アニメでは伝送者一味の調査報告を調べていた第8消防隊員たちは浅草で起きた鬼の焔ビト化した事件を調査するため、浅草へ向かいます。
浅草でシンラたちが見たものは祭りのような焔ビトの火消し方法、街中を破壊しまくる紅丸、焔ビト化しても一緒に育ってきた浅草の住民であり仲間、寂しく死んで行かないようにこうして毎度破壊で盛り上げるのでした。
紅丸は「家はまた建てればいいが失ったものは戻らない」と言うシーンがあります、紅丸の人情深く街の人たちに慕われているところが現れています。
そして元々浅草が管轄内だった第7消防隊は、紅丸が最強すぎたために消防隊に任命するほかなく現在では消防隊長となりましたが火消しスタイルは変わることばく浅草の街を守り抜くのでした。

炎炎ノ消防隊 紅丸とジョーカー
引用元:炎炎の消防隊
二期の11話で初めて二人は初対面をかわします。
二人の関係はというとジョーカーが紅丸の元へ赴き、一緒に聖陽教へ乗り込むように誘うものでした。
紅丸が率いる浅草の住民たちは原告主義者として迫害されており、紅丸も原告主義者なので聖陽教へ一緒に殴り込みに行ってくれるのではとジョーカーが考えます。
そして破天荒の紅丸も聖陽教のためではなく浅草の町の人のため、真実を知るべくジョーカーの話にのることにしました。
ジョーカーとは通じあえる部分があるよう。
自称ダークヒーローのジョーカーと破壊神紅丸による意外な組み合わせでの共闘、ハスキーボイスとクールな二人のブラックなやりとりのシーンは見応え満載でした。
火消しから特殊消防隊へ入隊した過去
引用元:炎炎の消防隊
浅草の町で一度鬼の姿の焔ビトが現れた時、危険を感じた紺炉が紅丸を守るために突き飛ばすシーンがあります。
突き飛ばされて気を失っていた紅丸は目を覚ますと、すでに戦闘後でその惨状を目の当たりにするところから物語ははじまりました。
紺炉を見つけた紅丸が見たのは、疲弊しきった紺炉の姿と肩にはヤケドのような跡があります。
自分のせいで紺炉がこんな目にあったんだと気を失っていなかったら自分が代わりになれたと紅丸は罪悪感に苛まれ、本当は紺炉が大隊長にふさわしいのだと言います。
紅丸「愉快王」
引用元:炎炎の消防隊
焔ビトの鎮魂が終わり紅丸たちは街の修繕作業をはじめ、家のないものの面倒をみたり街の人のために動き紅丸の信頼はとても厚いよう、街の人たちももし焔ビトになって鎮魂されるなら紅丸が良いというほどです。
街の人のために動いてくれた第7部隊特にシンラを気に入った紅丸は、協力体制を組むことを承認し盃を交わしたところで面白い事件がありました。
常に仏頂面の紅丸が盃を飲むと顔が笑っています、どうやら表情が緩むよう。
「紅は酒が入ると笑顔が止まらない愉快王になっちまうんだ」と紺炉が説明しました。
耐えきれずシンラだけ笑い出しますが「何が面白いクソガキ」と紅丸、どうやら緩むのは表情だけで中身は変わりないようです。
まとめ
破天荒で破壊王の紅丸は実は信頼が厚く浅草の街の人々からは「紅ちゃん」と慕われており、原告主義者ということもありジョーカーとも意気投合し、聖陽教への殴り込みにはハラハラどきどきでしたが、絶対に敗北しないという安心感と見応えある迫力満点なバトルでした。
鬼の焔ビトを倒したことにより紅丸は大隊長へとなることに決心し伝道者一派との一戦に、まさか伯父が鬼の焔ビト化して現れたことは悲しいですね。
しかしどんな一戦を交えても焦り一つ見せない戦い方は、まさに誰もが認める「最強」は、伝道者一派との戦いではどのように活躍するのか?
まだまだ見応えあるバトルシーンがたくさん見られるかもしれません。