なんとなくいつも同じ男性とチラチラ目が合うなと感じることはありませんか?
このようにして、チラチラ目が合う男性にはどのような心理があるのでしょうか。
今回はチラチラ目が合う男性の心理や考えていることを紹介したいと思います。
[quads id=2]目が合う男性の心理
チラチラこちらの様子を伺っている男性がいると、もしかしたら行為があるのではと思ってしまうものです。
しかしもしもそれが勘違いだった恥ずかしいでしょう。
では目が合う男性がいったい何を考えているのか、さっそく解説していきます。
1.あなたに好意がある
チラチラと目が合い、いつも見られていると感じたら、その男性は、もしかしたらあなたに気があり、好意を抱いているのかもしれません。
もしも、チラチラと目が合う男性と、2秒以上目が合っているとしたら、それは、ほぼあなたに気があると言っていいでしょう。
好意があるためにあなたのことが気になってしまい、何度もあなたのことを見てしまうのです。
近いうちに彼から誘われるかもしれないため、少しでも気になるようであれば、食事くらいは行っても良いのではないでしょうか。
[quads id=1]2.あなたに話しかけたい
チラチラ目が合うからと言って、全ての男性があなたと付き合いたいと思っている訳ではないですし、好意を持っているとは限りません。
そう考えると、行為がないなら何故チラチラ見てくるのだろう疑問が湧いてきます。
それはもしかしたら、あなたに話しかけるタイミングを見計らっているから、チラチラ目が合うのかもしれません。
話すのに慎重なタイプや優しい性格の持ち主だと、話すタイミングまで、ちゃんと計算して話しかけるのです。
あなたの行動や機嫌などを見計らって、良いタイミングで話そうと、いつも人の動きを察しています。
その男性から、ちらっと目が合った後や、ぼうっとしているときに話しかけられませんか?
そうだとしたら、その男性は、いつも周囲に気を配る男性ということになり、好意があるわけではないということになります。
3.あなたの事が苦手
チラチラ目が合うことは、良い事として捉えられることが多いですが、実は真逆の場合もあります。
外敵が多い草食動物は視野が360度まで広がっている種もいるのですが、それは自分の身を守るために視野を広げて、敵の位置を把握して、敵に襲われないようにしているからです。
それと同じように、人間も嫌いな相手や苦手な相手が常にどの位置にいるか把握して、とっさの場合でもすぐに対応できるようにしている可能性があります。
チラチラと目が合うのは、その男性があなたの事を警戒していて、いつでも逃げられるようにしているからかもしれません。
簡単に言えば、嫌われている、もしくは怖がられているということになります。
4.あなたの方が男性を見ている
あなたは認めないかもしれませんが、男性の方から見られているのではなく、あなたの方から男性を見ている可能性もあります。例えば、こんな気持ちを持っていませんか。
- 目が合う男性が来ると胸が高鳴る
- いつも目が合う男性がいないか探している
- 目が合う男性のことをいつも考える
- なぜか目が合う男性の行動が気になる
一つでも当てはまれば、あなたは目が合う男性のことが無意識のうちに好きなのです。
最近、目が合うなと思うのは、無意識のうちにあなたが男性のことを目で追っているからで、男性があなたを見ているわけではありません。
自分の無意識の中の気持ちに気付きましょう。
[quads id=1]まとめ
チラチラと目が合う男性は必ずしもあなたに対する行為があるわけではありません。
しかし目は口ほどに物を言うと言われていますから、勘が鋭い女性なら、男性の考えは直感で分かるでしょう。
どちらにせよ、目が合ったら微笑めば、どんな男性も嫌な気分にはならないので、男性と目が合ったら微笑んであげると良いです。